旅・神社・犬猫で人生を楽しむ

引っ越しと最近の所感

とりあえず引っ越し終了。今度は小倉北区。戸畑より繁華街ですね。店も人通りも多い。家賃は43000円+駐車代8800円。しかも1ヶ月フリーレント付き。さらにシャワートイレ、追い焚き機能付きバス、エアコン付きの2DKで二人で住むには十分。引っ越し代浮かすために冷蔵庫、洗濯機以外は自分たちで車で5往復して運んだ。これで猫飼えたら最高だろうね。引っ越し前に地域猫のクロミに最後の挨拶。いつも二人夕方餌をあげるのが楽しみだった。元気かな。嫁が言うにはハチワレは頭が良いのだとか。クロミも頭がよく、よく喋りかけてくれた猫だった。

NHKの受信料が過去最低更新について。NHK社員の平均年収1000万超えらしいですが、肝心の質は近年落ちているように思います。ニュース内容に限って言えば天気予報、交通系事故、刑事事件、大谷選手、トランプ大統領等が多く、世界のニュースをもっと知りたければBSでなければダメみたい。暗く不安感を煽るニュースのせいでうつが多くなっているのかも。役員報酬や年収維持のためには放送の質を下げざるを得ないのかと勘繰ってしまう。なるべくNHKには関わらないようにしたい。

去年6月についていけない旨を上司に伝えたが、年次点検が終わってから考えてみてはと言われその通りにした。その後も電気機械トラブルが続き、資格者もいないため無理して続けた。体もキツかったが、心が先に参ってしまった。遅かれ早かれ間違いなく辞めていた。後悔はない。

仕事辞めて今後のことを考える
まず、仕事はフルタイムはしたくない。体力的に無理。この先年齢が高くなるにつれてさらに厳しくなる。理想は社会保険に入るような仕事で面白いもの。それを最低の週20時間を満たすようにして。別に事業所得で税金かかからない収入を増やす。家賃半額、青色申告控除を活用して手取りを増やす。FP3級から勉強するか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA