外宮出て目の前に内宮行きの直通臨時バスが待っていました。530円で10分くらいで到着です。
入り口は大勢の団体さんがガイドの説明を聞いていました。ボランティアの方かな。
五十鈴川で手水舎のように清めます。中に賽銭を投げているようですが、これはやめた方が良いです。
奥に内宮がありますが、これ以上は撮影禁止エリアです。妻に聞いたのですが、遷宮の時は周りの杉を利用するそうです。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
Δ